気になりだした加齢臭を除去する良い方法は?

朝起きたら何か臭う、枕からもニオイがする。これが加齢臭か!? 街中や電車等でニオイのきつい人を見かけますが、自分のニオイには気付きにくいものです。 周囲の人に不快な思いをさせないためにも何とかしなくては! ここでは、加齢臭の予防やニオイの除去などを紹介したいと思います。

加齢臭がきついと糖尿病の疑いがあるって本当?

 

加齢臭と糖尿病のニオイの違い 

 

加齢臭は加齢と共にどうしても出てきてしまうものです

から、ちんとケアすることで周りの人たちに不快な思い

をさせないようにしないといけませんよね。 

自分でも最近ニオイがきついなと感じたり、家族から

ニオイがきつくなったといわれるときはニオイの感じ方

に注意してください。 

加齢臭のニオイは、古い油、チーズ、ろうそく、古本

などのようなニオイで例えられますが、甘酸っぱい

ニオイがする場合は糖尿病の可能性があるかです。 

 

加齢臭の原因は、皮脂腺の中で脂肪酸と過酸化脂質が

反応することで発生するノネナールと呼ばれる物質です。 

糖尿病は、糖分を分解するインスリンと呼ばれる

ホルモンが不足することで起こります。 

インスリンが不足すると糖分を分解してエネルギーを

作り出せなくなるため、代わりに脂肪を分解して脂肪酸

をつくり、この脂肪酸からエネルギーを作り出すように

なります。 

この時に、ケトン体と呼ばれる物質が発生し、ケトン体

が血液を通して全身を循環することで甘酸っぱいニオイ

が体臭として出てくるのです。 

このように、別々の原因でニオイが発生します。 

 

f:id:piyotakun:20170303163452j:plain

 

糖尿病になると、加齢臭のニオイと糖尿病のニオイが

混じることでニオイがきつくなったと感じるようになり

ますし、加齢臭のニオイとは異なる甘酸っぱいニオイが

するようになるのです。 

 

加齢臭のニオイと共に甘酸っぱいニオイがするようでし

たら、糖尿病の可能性があるので病院で診察を受ける

ことをお勧めします。 

 

 

糖尿病の治療と加齢臭 

 

糖尿病により加齢臭のニオイがきついと感じられている

場合は、まずは糖尿病の治療をきちんと行うことが

先決です。 

 

とはいえ、糖尿病は完治し難いことでも知られています

ので、加齢臭のニオイをそのままにしておくこともでき

ませんよね。 

糖尿病の治療をきちんと続けながら、加齢臭と糖尿病の

ニオイをケアしていきましょう。 

加齢臭のニオイ対策にもありますが、体を清潔に保つ

ことが重要です。 

朝お風呂に入ることで体を清潔にしたり、汗をかいたら

こまめに拭いたりすることでニオイを抑えるようにしま

しょう。